ドクターブログ
-
虫歯じゃないのに歯が痛いのはなぜ?その原因と対処法
虫歯じゃないのに奥歯が痛む... 歯がなぜ痛むのかわからない... 歯が痛い原因を知って、痛みを解消したい 虫歯はないと言われたばかりなのに、歯の痛みに悩まされ…
-
入れ歯の悩み無料相談会
こんにちは。グリーン歯科院長の藤林です。 GW中に、地域の情報紙に入れ歯専門相談会のお知らせを載せました所、こちらで予想していた以上に多くの方からのお問い合わせ…
-
ストレスが原因?『TCH』が引き起こす体の不調
こんにちは。院長の藤林です。 『五月病』という言葉があるように、 この時期には新生活のストレスから、 気分が滅入ってしまう方が多くいらっしゃいます。  …
-
歯並びが悪くなる?「過剰歯」ってどんな歯?
こんにちは。院長の藤林です。 4月に入り、暦の上ではすっかり春を迎えました。 まだ寒い日もありますが、これから少しずつ暖かくなり、 お花見などの行楽シーズンを迎…
-
春の陽気に誘われて
こんにちは。院長の藤林です。最近、近所で引っ越し業者のトラックをよく見かけるようになりました。新生活の準備に、慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、私たちもエ…
-
磨き残しを減らす!歯ブラシの「つま先・かかと・わき」
こんにちは。院長の藤林です。 3月といえば桃の節句・ひな祭りの季節。 そんなひな祭りで欠かせないのが、 主役となる『ひな人形』に、 『ひなあられ』と『ひし餅』で…
-
3回目の函館
こんにちは。院長の藤林です。いよいよ受験シーズンも本番。ひたむきに勉学に励む受験生を見ていると、エールを送らずにはいられません。 私たちも受験生に負けじと日々ス…
-
歯医者のレントゲンは安全?
こんにちは。院長の藤林です。 今の時期に楽しめるレジャーのひとつに、 スキーやスノーボードといった 「ウィンタースポーツ」があります。 広がる雪原…
-
先月に続いて函館へ
こんにちは。院長の藤林です。 早いもので、気づけば「立春」の季節が近づいております。この季節は寒さも谷まり、感想で体調も崩しやすいので、風邪など引かれませんよう…
-
根っこの先に膿の袋ができる?「根尖病巣(こんせんびょうそう)」とは
あけましておめでとうございます。院長の藤林です。 新しい年がスタートしました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始のお休み、 皆さん…