ワイヤー矯正の流れ
まずはじめに患者様のお悩みやご質問等をお聞きし、治療方法で⼀般的なものををいくつかご説明させて頂きます。
口腔内の写真やレントゲン、歯型の採得など⾊々な検査を行い、詳細な情報を採取します。
精密検査の結果をもとに、治療方針や治療費、また治療にかかる期間等をご説明させて頂きます。
矯正装置を取り付け治療開始となります。装置についての注意点等もこの時点でしっかりとご説明させて頂きます。
ワイヤー等、装置の状態を確認するためにも定期的に来院して頂きます。
マウスピース矯正の流れ
ご予約を頂いたうえで無料カウンセリングを受けて頂く事が出来ます。より良い選択をするために様々な疑問を解決しましょう。
ご来院頂き歯のお悩みに関してお伺い致します。インビザラインというシステムのご説明をさせて頂き、治療費用についてもご案内致します。
お口の写真や歯型採取、レントゲン撮影などを行います。ここで得たデータを基にクリンチェック(治療シミュレーション)を作成いたします。
- ピアスなどのアクセサリーを前もって外しておいて頂くとスムーズにレントゲン撮影ができます。
- クリンチェック…3次元シミュレーションを通じ、コンピュータ上で治療完了にいたるまでの総合的な治療計画の立案・検討を行うこと。
検査結果についてご説明させて頂いたうえで、治療期間や治療プログラムをご確認して頂きます。契約書に署名して頂いた後、マウスピース制作のための歯型を改めて採取致します。
マウスピースの完成までには発注後数週間ほどお時間がかかります。作製が完了したら再度ご来院頂き、必要があればその場で調整を行いマウスピースのお渡しとなります。
決められた期間ごとにマウスピースを交換しながら歯を動かしていきます。この間定期的に通院して頂きます。
動かした歯が戻ってしまう事がないよう保定します。数ヶ月から場合によっては数年かかる事も御座います。
経過や状態を確認させて頂くためにも、定期的にご来院して頂きます。
矯正歯科ページ一覧
まずはご相談ください
無料カウンセリング

矯正歯科やマウスピース矯正について無料カウンセリングをご希望の方は、こちらから空き状況および予約ができます。お気軽にご予約ください。
お問い合わせ

問い合わせフォームあるいはお電話でのお問い合わせやご予約も承っております。