グリーン歯科の矯正治療の特徴
当院には、鎌倉市をはじめ、藤沢市や逗子市、横浜市や茅ヶ崎平塚市など幅広いエリアから矯正治療の患者様がご来院されます。
当院では、矯正の勉強をされてきた歯科医師やインビザラインダイヤモンドプロバイダーであり日本矯正歯科学会認定医の松岡伸也先生と連携し矯正治療を提供しています。
患者様の噛み合わせを考慮した治療、矯正治療の相談は無料、矯正経験豊富な矯正の歯科医師との連携という特徴を持っています。
噛み合わせとのバランスを考慮した矯正治療
矯正治療の失敗の1つに、矯正治療の結果、噛み合わせのバランスが悪くなるということがあります。噛み合わせが悪いと、患者様の頭痛や肩こり腰痛などの不定愁訴の原因に。当院では、噛み合わせ治療(咬合治療)にも力を入れており、噛み合わせとのバランスを考えた矯正治療を行なっています。
矯正医との連携
当院は歯科大学矯正学教室に入局されていた先生が矯正治療の相談に乗っています。矯正治療は、患者様の状況に合わせて1人1人最適な治療計画は異なります。専門性の高い知識と当院の臨床経験で患者様に最適な矯正治療を提供できるよう取り組んでいます。
無料の矯正相談
矯正治療は非常に高額です。安心して治療を初めてもらうために当院では、初回の矯正相談は完全無料で行っています。iTeroと呼ばれる光学式スキャナーで精密な歯型の採取を行い、その場で矯正治療のシミュレーションをお見せすることができます。当然、相談に来たからいって必ず矯正治療を受ける必要はありませんのでご安心ください。
総合歯科医院としての矯正治療
矯正治療専門ではなく、虫歯治療、歯周病治療、審美治療などにも精通しているからこそ幅広い状況に対処しながら、患者様の要望に応えることができると考えております。噛み合わせ、審美性、虫歯・歯周病治療様々な要素を考慮にいれながら矯正治療を提供いたします。
矯正治療の流れ
当院で一番人気のあるマウスピース矯正での矯正治療の流れについてご説明します。
1:無料矯正相談(矯正カウンセリング)
まずは無料矯正相談をご利用いただき、患者様の口腔内をiTeroと呼ばれるスキャナーを用いて精密にスキャンします。シミュレーションで矯正後のイメージを見ていただきながら、矯正にかかるだろう期間や費用なども事前にお伝えします。矯正相談に来たからといって決して矯正を受けなければいけない、ということはございません。
2:精密検査、治療計画の立案
レントゲン撮影なども行い、精密な治療計画を立案します。治療計画の作成は臨床経験の豊富な歯科医師複数で行います。患者様としっかりとコミュニケーションをとり、かかる費用や期間の説明を行います。無理に矯正を薦めることは決してございません。当院では、患者様としっかりコミュニケーションをとることを意識しています。
3:虫歯や歯周病の治療
矯正治療を始める前に虫歯や歯周病等があった場合に、それらを治療します。矯正治療中は虫歯になるリスクが上がるため、それらを治療してから矯正治療に取り掛かります。 当院で虫歯や歯周病の治療もお受けできるためご安心ください。
4:治療開始
iTeroで型取りし、アライナー(マウスピース)が届きましたら治療開始です。1枚のアライナーを2週間ずつつけていただきながら、アライナーを交換していきます。通院回数もお客様の負担や状況に合わせてなるべく少なくすることも可能なので、お気軽にご相談ください。矯正治療中は、計画通り進行しているか、虫歯や歯周病などがないか、アタッチメントに不具合がないか等を都度確認します。
5:保定期間
歯が計画通りに矯正されましたら、矯正の治療期間と同程度の期間、歯の後戻りを防ぐための保定を行います。これにより歯の状態を安定させ、綺麗な歯並びを固定できるようにします。
矯正治療の費用
こちらでは当院で一番人気であるマウスピース矯正(インビザライン)の料金を掲載します。
矯正 | 総額(税抜) | 分割最低料金(税込) | 総額(税込) |
---|---|---|---|
全体矯正 | ¥798,000 | ¥11,900/月 | ¥877,800 |
10代向け インビザライン | ¥650,000 | ¥9,700/月 | ¥715,000 |
インビザラインライト | ¥350,000 | ¥3,700/月 | ¥385,000 |
インビザライン IGO | ¥385,000 | ¥5,700/月 | ¥423,500 |
床矯正後の2期治療 | ¥250,000 | ¥3,700/月 | ¥275,000 |
マウスピース矯正に関しては、費用の分割払いも可能です。 詳しい料金については、無料相談の際にご相談ください。
また当院で矯正治療を行う場合、定期的にご来院いただく際の料金も基本的に無料で対応をしています。他の歯科医院様ですと、定期的な確認などでも費用が毎月かかる場合がありますが、基本的に無料で対応していますのでご安心ください。
iTeroのご紹介
当院ではiTeroと呼ばれる光学式の口腔内スキャナーを導入しています。 iTeroを導入することで患者様にとって、より快適な矯正環境を整えております。
iTeroとシリコン印象の比較
マウスピース矯正を行う際に従来は、シリコンと呼ばれる素材を歯に押し当て歯型を採取(印象採得)していました。 しかしiTeroとシリコンでは以下のような差があります。
比較点 | iTero | シリコン印象 |
---|---|---|
患者様への身体負担 | 少ない | 時間がかかり、シリコンを誤飲する可能性もある。嘔吐反射がある方にとっては辛いものになる。 |
精度 | 高精度 | iTeroより落ちる可能性がある |
矯正治療までのスピード | 早い | iTeroより時間かかる |
このようにiTeroでの歯型採取の方が圧倒的に患者様へメリットがあります。当然iTeroを導入するには、その分設備投資の費用がかかるため、全ての歯科医院がiTeroを導入している訳ではないのです。