こんにちは!グリーン歯科 スタッフです😊
今朝は、自宅の近くの小学校から「シャボン玉大会」のお知らせ放送が聞こえてきました。
シャボン玉大会ってなんですかね?よくある大会なんでしょうか?
なんにせよ子どもたちが元気に外で遊ぶ姿って、やっぱりいいですね😊
そんな中、最近よくいただくご相談が「前歯のガタガタ」についてです。
「永久歯が生えてきたら、すでに重なってる…」「これって矯正が必要なの?」と不安に思う親御さんも多いのではないでしょうか?
特に6〜9歳くらいの時期は、前歯が生えそろい始める大切なタイミング。ガタつきが目立ち始めるのもこの頃です。
歯が重なって生えてくる原因は、主にあごのスペース不足です。
乳歯の時点であごの成長が追いついていないと、永久歯が正しく並ぶスペースが足りず、前歯がガタガタになってしまうのです。
こうした場合、小児矯正では「あごの幅を広げる装置」や「歯列の誘導」を行うことで、永久歯がきれいに並ぶ環境を整えることができます。
グリーン歯科では歯並びの3dシュミレーションを無料ですることができます!
見た目だけでなく、将来的なむし歯・歯周病の予防にもつながるので、前歯のガタつきが気になったら、まずは早めにご相談くださいね。