治療期間が短く簡単
1.治療がスムーズに短期間でできる
子供の骨は成長途中のため、柔らかく歯が早く動きます。歯肉退縮(歯茎が下がる)や歯根吸収(歯の根が溶けてしまう)のリスクも極めて低く、痛みも軽いことが多いです。

2.永久歯を抜かずに矯正できる
子供のうちは小さい顎を広げるなど、顎の正しい成長を促してあげることで歯の土台自体を広げることも可能です。永久歯が綺麗に生え揃うスペースをつくってあげることで、基本的には永久歯の抜歯をすることなく矯正することが出来ます。
3.バランスの良い骨格に
成長を利用したアプローチのため骨格のバランスを整えることができます。不正咬合などかみ合わせに不安がある場合、成人して骨の成長が止まってしまうと外科的な処置しかできないこともありますが、子供のうちなら効果的に治療ができます。
4.歯並びに影響するクセの改善
「指しゃぶり」「口呼吸」「舌出し」「片側だけで噛む」など、歯並びを悪くしてしまう原因となるクセや習慣を発見し直していくことができます。矯正を行うことで歯並びに悪影響になるような病気を早めに見つけることにも繋がります。
5.虫歯に強くなる
歯並びが悪いと食べカスが歯の間に詰まりやすくなります。また、歯ブラシが届きにくく磨き残しも多くなるのでそこから虫歯になってしまうことも。歯並びを整えることは健康な歯を保つためにも大切です。
大人に比べて費用がお得
お子さんである子供の場合は大人(成人)と比べて治療期間も短く、クセがすくないため矯正治療が行いやすいため費用もその分リーズナブルでお得になります。
できるだけ歯を抜かないでできる
大人になってからの矯正治療の場合、歯の大きさや骨格のバランスが悪ければ永久歯を2~4本抜かないといけないこともあります。(4本の抜くケースが多いと言われています)
ですが、子供の時から矯正治療を始めておけば、顎の成長をコントロールし正しい成長を促してあげることで永久歯が綺麗に生え揃うスペースを作ってあげることができるため、永久歯を抜かずに矯正治療をしていくことが可能です。
取り外しが簡単
1.簡単に取り外しでき、負担が少ない
一般的な矯正装置として知られている固定式のワイヤー装置の場合、痛みや違和感を伴います。プレオルソは取り外しが出来るので、痛みや違和感も最小限。お子さんにも負担なく矯正治療をしていくことが出来ます。
また、取り外してお手入れすることが出来るので衛生的で、虫歯予防にも繋がります。
2.装着は寝る時と日中1時間だけ
プレオルソは「寝る時」と「日中1時間」だけ装着すればいいため、日常生活で煩わしさを感じることもほどんとありません。習慣化しやすいことは矯正を続けるモチベーションになります。

矯正歯科ページ一覧
まずはご相談ください
無料カウンセリング

小児矯正について無料カウンセリングをご希望の方は、こちらから空き状況および予約ができます。お気軽にご予約ください。
お問い合わせ

問い合わせフォームあるいはお電話でのお問い合わせやご予約も承っております。