鎌倉・大船・藤沢の歯医者・矯正歯科

6歳でもできる?早期矯正のメリットと注意点

こんにちは!グリーン歯科 スタッフです😊

先日、6歳のお子さんを連れたお母さまが来院され、「こんなに小さくても矯正ってできるんですか?」と質問を受けました。

歯科医師としても、こうしたご相談はとても増えている印象です。

「まだ3歳だけど、歯並びが気になる」「こんなに小さくて矯正ってできるの?」と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。特に受け口や発音の不安などがある場合、相談のタイミングに悩まれるケースも多いです。

実は、小児矯正の中でも“早期矯正”は5、6歳で始めることもあります。特に受け口(反対咬合)や重度の口呼吸、発音への影響がある場合には、成長を利用した装置の使用で改善が期待できます。ただしすべての症例が対象というわけではなく、まずは専門的な診断を受けてから方針を決めることが大切です。大人の矯正とは違い、成長に合わせた柔軟な対応ができるのも小児矯正の特長です。

「まだ早いかな?」と思っても、まずは診てもらうことで安心につながります。気になる方はいつでもご相談ください。